車内放送2 また録音してみました。 今度は小田急線 (小田急線 新百合ヶ丘駅) こちらはわかりにくいかもね。 前回の【車内放送】はこちら。 トラックバック:0 コメント:2 2007年02月18日 続きを読むread more
車内放送 この前、英語の車内放送で「Please change ***** for 」の*****の部分はなんと言っている? というのがチャットで話題になっていたので、携帯で録音してみた。 (千代田線 国会議事堂前) he… トラックバック:1 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more
きょうの小田急 新宿~南新宿で線路に人の立ち入りがあったため、電車が遅れています。 登戸付近では下りは9分程遅れている模様。 トラックバック:0 コメント:0 2006年04月18日 続きを読むread more
今朝の南武線 車両点検があった影響で遅れています。 前の電車はかなり混雑していました。 …が、始発の電車には座れた。 でも、この電車、あとから来る電車のあとに出る電車なのだった。 その時間は電車はまだ来ない。 …と思ったら、こちらの方が先発に切り替わった。 ラッキー!(笑 3分遅れで到着。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月28日 続きを読むread more
昨日の小田急と今朝の南武線 昨日の帰りに電車が遅れていたのですが、小田急相模原で人身事故があったとのこと。 それもロマンスカーに突っ込んだらしい。 今朝のニュースでやっていた。 昨日の電光掲示板で「特急料金の払い戻し」について流れていたのが印象的だった。 今日の電光掲示板や車内放送でも流れていた。 今朝の南武線は線路に置き石があったとかで、遅… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月17日 続きを読むread more
きょうの小田急(12/10) 小田急相模原~相模大野間上りで15時頃、線路の置き石があったため、急行電車が異音を感知し停止、車両点検を行った。 その影響のため、17時頃相模大野駅下り方面の電車に遅れが出ていた。 新宿折り返しでこの時間に影響が返ってきた模様。 のぞみが行き(上り)の電車に乗ったとき(16時頃)には何も影響が無かったのになぁ~。 帰… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月10日 続きを読むread more
けさの小田急 7時ごろ、よみうりランド前駅で線路に立ち入りがあったために電車が4分ほど停止。 その後5分ほどの遅れがありました。 わたしはそのとき眠ってました。 トラックバック:0 コメント:0 2005年12月02日 続きを読むread more
きょうの小田急(10/22) 急行に乗った。 しばらくして、同じシートの反対側に座っていた客と車掌がなにか話している。 窓になにかあるらしい。 蜂? よくわからないが、開いている窓に蜂がとまっているらしい。 このまま、窓を閉めると蜂に刺される可能性がある。 次に止まった駅で、駅員が来て、蜂を払った。 ということで、無事解決。 トラックバック:0 コメント:0 2005年10月23日 続きを読むread more
けさの小田急(10/21) 今日は乗った途端に座れたので、ラッキーと思ってたら。 電車が生田から徐行運転。 先行する電車で“指はさみ”があったとのこと。(登戸) 徐行中に急にブレーキがかかることも。 (立っている人が多数よろけた) このとき、運転室ではベルが鳴り響いていた。 向ヶ丘遊園で、ホームの反対側から出る急行を見る。 (ふだんは急行は止まらない… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月21日 続きを読むread more
きょうの小田急 海老名~厚木間のケーブル切断による停電のため、小田急線は現在大荒れです。 快速急行、急行がふだんは止まらないはずの厚木にとまることになったり。(急行通過駅) わたしはきょうは横浜町田経由なのであまり影響無し。 ただし、急行が先に行かないと各駅が出ないの…とかかいてたら、急行が各駅に変更、今乗って待ってたのが、そこで運転打ち… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月28日 続きを読むread more
きょうの車内広告 電車のドアのガラスの上のちょっとしたスペースに「よつばと!」の広告があった。 こんなものがあるとは… 小田急線の車内でした。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月15日 続きを読むread more
きょうの山手線車内広告 乗った車両内の広告が、すべてiPod、iTuens Music Store だった。 あ、車内ディスプレイのCMもだ… 電車を降りてほかの車両も確認してみたら、同じだった。 おそるべしApple。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月14日 続きを読むread more
横浜線大口駅 大口、「おおぐち」と読むが、ついつい「ビッグマウス」と読みそうになる(笑) ※『グインサーガ』のなかで、「大口」に「ビッグマウス」とルビが振られていたから。 -- 東横線って平日の日中も女性専用車両あるんだねぇ。 ホームに下りたら、ホームの端、電車のいちばん後の位置だったので、気付かずに乗りそうになったよ。 あぶない、あぶ… トラックバック:0 コメント:2 2005年09月13日 続きを読むread more
湘南新宿ライン 最近知ったこと。 湘南新宿ラインと埼京線は両方とも池袋から大宮に向かうのだが、実は池袋からは道が別れる。 埼京線はそのまま北に向かうが、 湘南新宿ラインは山の手線に沿って進み、駒込を過ぎたあたりから北に向かう。 一旦、赤羽で一緒になる(ホームは別)が、再び別れる。 というわけで、今日は大宮です。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月12日 続きを読むread more
今日の小田急(9/2) 東北沢駅で電車の扉に腕を挟まれた人がいたための影響で10分程度の遅れが出ている模様。 来る電車が遅れているだけで、特に問題無しかな。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月02日 続きを読むread more
迫ってくる女? 新宿からの急行でドアのそばの席に座った。 電車が発車する前、ある女の人がわたしの前に立ったのだが…。 この人、なんかヘン。 車内はそれほど混んでいる様子ではないのに、妙にわたしに接近している。立ち位置がおかしいのだ。ふつうに立つ位置より足の半分くらい前(こちら側)に足を置いている感じ。 電車が発車するとその女の人が迫って?き… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月01日 続きを読むread more
小田急新宿の乗車整列方法が変わった いままでは、先発する電車は床にある点滅のランプ、次発の電車は点灯のランプだったが、 今日からは、先発は赤い●マーク、次発は青い▲マークに変わった。 並び方はさほど変わったようには思わないのだが、 電光掲示板にあった床と同じマークの点滅/点灯がなくなったので、少し違和感を感じた。 どこに並んだらいいか、一瞬戸惑った。 … トラックバック:0 コメント:0 2005年08月29日 続きを読むread more
今朝乗った山手線 車内公告が全部「エウレカセブン」でびっくり。 吊り公告、網棚の上、ドアそばの公告まで、全部「エウレカ」なのだった…。 ※DVDの広告だけどね トラックバック:0 コメント:0 2005年08月10日 続きを読むread more
ただいまの小田急 『大雨のため相武台前~本厚木間を速度を落として運行しています。』 なんだそりゃ~。 勤務先では雨が降ってなかったのに、家の方では降っているのか…。 とりあえず、傘は持っているけど…。 着く頃にはもう止んでそうな気がする。 (新宿駅) トラックバック:0 コメント:0 2005年08月08日 続きを読むread more
覚めるような青空の今日 まさにそういう表現がぴったりでした。 気温もかなり上がったんじゃないかな~ (予想最高気温は36度) 一昨日からなんだけど、蝉の声も聞きました。 いよいよ夏も本番かぁ。 などといいつつ、諸事情で、時代に乗る事無く、スーツの上着を着続けるのぞみであった。 ちなみに上記の件とあんまり関係ないが、 現在、京浜… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月27日 続きを読むread more
サンハート 相鉄二俣川駅北口方面には駅ビルと道を挟んだ向こう側に長崎屋、ベスト電器が入っているのだが…。 長崎屋って「サンバード」という別名(?)を持っていなかったっけ? 対岸の駅ビルにはこういう名前がついている サンハート ちょっと笑。 トラックバック:0 コメント:0 2005年07月17日 続きを読むread more
連日災難な埼京線湘南新宿ライン 昨日(28日)は、山手線目白駅での人身事故で、埼京線にも影響が出た。 (山手線の事故がどうして埼京線に影響を与えたのか謎だが…沿っている路線だが) 今日(29日)は、宇都宮線にて踏切内に大型自動車が立往生しているため、上野―宇都宮間で運転見合せ中、この影響が湘南新宿ラインにも出ている模様。 先程見てみたら、埼京線も遅れているよ… トラックバック:0 コメント:0 2005年06月29日 続きを読むread more
本日の小田急(6/15) 帰りの電車は 「この電車は4分遅れです」 と言っていた。 電車を降りると、 いつも何かしらの遅れ等がある場合に表示される電光掲示板が動いていた。 そこにはこう表示されていた。 栢山-富水間で、鴨 に接触したため電車が遅れています。 鴨!? そんなもので遅れるなんて(^_^; トラックバック:0 コメント:0 2005年06月16日 続きを読むread more
今日の京王線 (このシリーズで京王線は初めてかな) 新宿―笹塚間で人身事故が発生したため、電車が止まっていました。 現在は運転を再開しましたが30分ほど遅れている模様。 ところで、わたしが乗った電車では車掌の珍放送が。 「運行が再開されました。間もなく発車します。」 ということだったが、なかなか動かない。 しばらくして… 「前の… トラックバック:0 コメント:0 2005年05月16日 続きを読むread more
4/28小田急遅れ 新百合ケ丘で、パンタグラフにビニールが引っ掛かったとのことで電車が遅れています。 この時期、何かあると気になるなぁ これとは関係ないが、 今朝乗った電車は運転席が2人体制になっていた。 (1人しか見えなかったが、その1人の立ち位置が運転する席としては不自然) 尼崎の脱線の影響か。 トラックバック:0 コメント:0 2005年04月28日 続きを読むread more
本日の小田急、約5分遅れ 今朝、茨城で発生した地震(震度5)の影響で 千代田線に遅れが出て(もとは常磐線?)、 小田急線(海老名)まで遅れが出たらしい。 ずいぶん、遠いところのが影響したんだなぁ。 ちなみに、個人的には、今日は雨で駅まで時間がかかってしまい、1本遅い電車になったため、10分の遅れ。 (もっとも、乗るはずだった電車は定刻どおりに出… トラックバック:0 コメント:0 2005年02月16日 続きを読むread more
9時少し前に海老名に来ると… 小田急の操車場に昔のカラーを再現した車両と、新型ロマンスカーの車両が止まっているのが見えます。 これって何気ないことなのだが、もしかしたら、すごいことなのかも? 鉄道ファンには涙もの? --- この記事のため、出勤時にデジカメ持っていったのですが… 今日に限って、そのふたつの車両が隠れるような感じで止まってる… 新型… トラックバック:1 コメント:2 2005年02月10日 続きを読むread more
小田急電車の各停/急行表示 微妙にモデルチェンジしてる。 今までは黒地に、赤字で「急行」、青字で「各停」となっていたが、昨日見た車両は、急行/各停の部分だけ、赤地/青地で文字は白だった。 急行/各停の表示は行き先表示と同じ枠内に入っているが、急行/各停のところだけ色が変わっていた。 たとえば「各停 相模大野」とかの場合、「各停」のところが青地に白の… トラックバック:0 コメント:1 2004年10月21日 続きを読むread more